【超初心者向け】おすすめキャンプ炊事道具

はじめに

今年は富士山登山やロングトレイルにチャレンジしようと思っていて、そのための準備として炊事道具を手に入れることにしました。
しかし、どの道具が良いのかがサッパリ分かりません。
それはブログやYouTubeで検索上位に出てくる道具でも賛否両論あるからです。
ここでは超初心者の方へ向けて、初心者の自分がオススメしたいアイテムを紹介したいと思います。


ガスストーブ

ガスストーブは、【SOTO レギュレーターストーブ ST310】を購入しました。

全く予備知識がなかったため、登山ブロガー・登山YouTuberの方の多くが使用し、高評価が多かったこちらを購入しました。「新富士バーナー株式会社」の商品で、日本製だったのも購入を決めた理由の一つです。

燃料はホームセンターやコンビニでも売っているカセットガスです。

画像
湯沸かし中のST310


コッヘル

コッヘルとは、アウトドア用の調理道具で火にかけたり、重ねてコンパクトに収納できたりします。
これは何を買えばいいのか、ものすごく悩みました。
最初は、日本製の「スノーピーク チタンシングルマグ 450ml」を考えました。


しかし残念ながらこちらは在庫切れであり、蓋も付いていませんでした。また「火にかけると取っ手と飲み口が熱くなる」というレビューもありました。
そもそもスノーピークは、チタンマグを火にかけることを推奨してはいません。

色々検索していると、コスパの良さそうなコッヘルセットを見つけました。
それが【SOTO  アルミクッカーセット】です。


こちらの商品は、ガスストーブST310と同じメーカーです。
値段もサイズも手頃だったのでこちらを購入することにしました。

画像

ネットの収納袋も付属しています。収納袋の耐久性は弱そうです。

画像

大鍋と小鍋のセットです。取っ手は熱くならないようにゴムチューブが付けられています。

画像

使用開始前に、一回洗剤洗いをしました。写真では乾かした時の水跡が残っていますが、綺麗な状態です。
コッヘルの中に、別売りのアミカス(シングルバーナー)とボンベ缶がスッポリ収まる設計ですが、ST310もスッポリと収まります。この収納性が今回購入を決めた理由です。


お試し炊事

ガスストーブとクッカーを使って、炊事を試してみました。

画像

大鍋でお湯を沸かして、小鍋でドリップコーヒーを抽出しました。
鍋から鍋にお湯を移す時も気を付ければ、溢さずにできそうです。
特に問題なく使用できました。


総評

はじめてのガスストーブとコッヘルの購入であり、何も比較対象がないのですが、二品ともとても良い商品だと思いました。
もっとコンパクトな商品もあるにはあったのですが、ある程度重さとサイズがあった方が炊事がしやすいと思い、こちらを購入しました。
今回は屋内での使用だけでしたので、風が強く傾斜地である山岳地帯で実戦投入した時に、また後日レビュー記事を書きたいと思います。


おわりに

アウトドアグッズは登山やハイキングをされない方でも、非常用に持っておいて損はないと思います。これから確実に来る「南海トラフ大地震」「富士山大噴火」「首都直下地震」、それ以外にもさまざまな災害が日本の未来に重くのしかかっています。電気やガス・水道などのインフラが破壊された時でも、何かしら炊事や暖が取れるような準備は整えておきたいですね。


タイトルとURLをコピーしました