その他 【貧乏登山家】STEPN(ステップン)を始めました STEPN(ステップン)とは「歩くだけで稼げるアプリ」ということで一時的にブームになったアプリです。現在はブームも一段落し、小銭が稼げる健康増進アプリというように見る人も増えてきたと思います。ゲームを始めるのに、初期費用がかかり、そのため参... 2022.08.15 その他
その他 【超初心者向け】登山地図アプリ 『YAMAP』の使い方 はじめに登山愛好家の方の中にはご存じの方も多いかもしれません。今回は登山地図アプリ「YAMAP」を初めて使ってみた感想と使い方について、述べたいと思います。初心者の自分が、超初心者の方に向けて、遭難防止のためのアプリを紹介させていただこうと... 2022.04.20 その他登山
その他 モンベルのハンチング帽を購入した はじめにちょっと外出する時には、寝癖を隠すために、よく帽子を被ることがあります。今まではニット帽が多かったです。しかしニット帽だと冬場は良いのですが、暖かい春や秋は少し無理が出てきます。もちろん夏には被れませんね(笑)。それに帽子はトレード... 2022.02.09 その他
その他 【忙しい方向け】WEB読み上げ機能 はじめに面白そうなニュース記事やブログがあるけれども、忙しくて見る暇がない。そんな方向けに画期的なサービスがありますので、こちらを紹介したいと思います。それがWEB読み上げ機能(無料)です。今回は自分が試して使ってみたGoogleの拡張機能... 2022.01.05 その他
その他 2022年山小屋ライフの抱負 はじめに新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!2022年、果たして新型コロナウイルスの影響がどう転ぶのかはまだ分かりませんが、それは自分ではどうにもできない問題ですので、2022年は自分にできる事に注力したいと... 2022.01.01 その他小屋暮らし
その他 地方移住の支援制度 はじめにこれまで1年間以上、山小屋暮らしを続けてきました。しかし、今考えると、山小屋暮らしを始める前に、もっと先にやるべきことや調べるべきことがあったと思います。現在は実体験から色々とそういう方面の知識も増えました。そこで、もし今から山小屋... 2021.12.07 その他