ロングトレイル

美しい高原 (美ヶ原高原ロングトレイル 3日目)

はじめに松本市主催のロングトレイルの3日目の記録になります。1日目はほとんどが移動。2日目は最初の山「戸谷峰山」から「美ヶ原自然保護センター」まで歩きました。3日目はいよいよ今回のロングトレイルのメインとも言える、美ヶ原が舞台です。ロングト...
ロングトレイル

最高歩数記録 (美ヶ原高原ロングトレイル 2日目)

はじめに5月下旬に行った美ヶ原高原ロングトレイルの記録の2日目です。初日は本格的な登山道が始まる直前の林道終点でテント泊を行いました。今回はその続きからです。ロングトレイル 2日目2022年5月28日(土)4:30 起床(テント泊)簡単な朝...
ロングトレイル

出発 (美ヶ原高原ロングトレイル 1日目)

はじめに2022年5月下旬、ロングトレイルにチャレンジしに、長野県松本市へドライブに行きました。当日は新型コロナワクチンの3回目の接種の翌日。1、2回目はほとんど副作用が出なかったため今回も大丈夫だろうと思っていたら、出発日の朝になって、重...
ロングトレイル

美ヶ原高原ロングトレイル【準備編】

はじめにテントや寝袋を詰めたザックを背負い、長い歩き旅に出る。憧れますね。ロングトレイルはそんな欲求に応えてくれます。一歩一歩歩き続けていれば、必ず目的の場所へとたどり着ける。そんな単純明快なアウトドアです。そんな時、長野県松本市が公認する...
ロングトレイル

ぐんま県境稜線トレイル 2日目【残雪敗退】

はじめに先日、群馬県のロングトレイル(GRT Gunma Ridge Trail)に挑戦してきました。今回は南から北へ向かうルートを行きました。初日から色々と失敗があったものの、なんとか最初の山に登ることができました。ぐんま県境稜線トレイル...
ロングトレイル

ぐんま県境稜線トレイル 1日目【四阿山】

はじめにロングトレイルに憧れて、群馬県のトレイルに挑戦しました。今回が初めてのテント泊登山でもあります。そして残雪期の2000m級の登山も初めてで、様々な困難が待ち受けていました。無事に帰って来られただけでも感謝です。ぐんま県境稜線トレイル...
ロングトレイル

ぐんま県境稜線トレイル【準備編】

はじめに先日、「ぐんま県境稜線トレイル」にチャレンジしました。結果的には残雪があまりに多く敗退したのですが、その記事を書く前に、まずはこのロングトレイルがどのようなものなのかを記しておきたいと思います。ぐんま県境稜線トレイル鳥居峠(群馬県嬬...
登山

【低山ハイク】 天覧山・多峯主山 (埼玉県)

はじめにGWに埼玉県の低山に登ってきました。当日は曇り予報だったので、一度は登山は止めようとは思ったのですが、結果的にはほぼ晴天で見晴らしも良かったです。埼玉の山ははじめて登ったのですが、アップダウンが少なく、土もグリップの効く黒土だったの...
サイクリング

荒川サイクリング(東京・埼玉)

はじめにGWに輪行(鉄道×自転車)で、東京へ行ってきました。目的は自主制作漫画誌展示即売会コミティアです。東京駅までは折り畳み自転車を鉄道で運んで、東京駅前で自転車を組み立てて、行動を開始しました。自転車でコミティアの会場である東京ビッグサ...
DIY

山小屋の玄関先DIY

はじめに現在暮らしているセルフビルドの山小屋は、2020年中にはほぼ完成していたけれども、まだまだ手を加えたい部分がありました。その一つが玄関先の屋根です。玄関のドアを開けたら、すぐに雨に濡れてしまう状態でした。これはもっと早く手を加えたか...