小屋暮らし 2021年の初雪 2021年11月27日土曜日。とうとうこの日がやってきてしまいました。去年よりも早かったです。 ”初雪” そう、冬の到来です。 朝起きて山林を見ると、ベチャついた雪がうっすら積もっているだけでした。なので積もることはないだろうとタカを括って... 2021.11.27 小屋暮らし
小屋暮らし 小屋暮らし1年間を生き延びて はじめに 群馬県の標高650mのとある山の麓、過疎集落の外れで山小屋暮らしを始めて、1年が経過しました(実際には1年と1ヶ月ではありますが)。 そこで1年間の山小屋暮らしで感じたこと、思ったことやメリット・デメリットについて書いてゆきたいと... 2021.10.30 小屋暮らし
DIY 山小屋の台風対策 はじめに これまで何度か山小屋の屋根に上がって雨漏り箇所をチェックしたり、屋内から天井の隙間をコーキングしたりしてきたのですが、雨漏りが完全には直りませんでした…。 梅雨は明けましたが、まだまだ夕立や台風による豪雨があるので、楽観視はできま... 2021.08.08 DIY小屋暮らし
小屋暮らし 山小屋暮らしと体調不良 GW辺りから体調不良を起こすことが増えた。山小屋にいると頭痛やめまいがする。病院に行って脳のMRI画像検査を受けたけど異常はなし。レントゲン検査を受けた結果、頸椎症(ストレートネックの重症化)と診断を受けた。 しばらく激しい運動は控えている... 2021.07.10 小屋暮らし
DIY 山小屋の雨漏り修理 2回目 はじめに 今日は雨が降ると思っていたけれど、山小屋周辺は快晴だった。 気温も29℃まで上がり、外に出ると暑いくらいだ。 先日の豪雨で屋根の雨漏りがあったので、久しぶりの晴れの日を利用して雨漏りの修理をすることにした。以前にも応急処置をしたの... 2021.07.03 DIY小屋暮らし
小屋暮らし 電動草刈機のススメ はじめに 昨年の10月から標高650mの山の麓にて、セルフビルドの山小屋暮らしを始めています。 住み始めたのが秋だったこともあったし、元々がスギ林だったために、これまでは雑草が比較的少なかったです。 なので、今まで草刈りをほとんどしませんで... 2021.06.17 小屋暮らし
インフラ設備 屋内シンクの引き込み工事 はじめに 山小屋には水道とプロパンガス給湯器のインフラ設備は設置済みだけども、水回り関係は全て屋外に設置していました。 しかしキッチンシンクが山小屋の外にあると、非常に不便を感じました。真冬は寒さに困り、暖かくなってきた初夏の現在は、夜シン... 2021.06.13 インフラ設備小屋作り小屋暮らし
DIY 山小屋の雨漏り修理 修理と呼べるほど大したことはしていない。 6月4日の大雨で、ついに山小屋から雨漏りがしてしまった。大した量ではないけれど、ここで放っておいたら、どんどん悪化すると思い、修理することにした。 まずは脚立を立てて、屋根の上に登る。 屋根を見渡し... 2021.06.06 DIY小屋暮らし
小屋暮らし 山小屋の雨漏り 6月3日の夜半から、6月4日は終日、山小屋に大雨が降り続いた。 朝起きると、「ポタ……ポタ……」と一定間隔で聞き慣れない音が聞こえた。 床にジップロック袋が落ちていて、ちょうどその上に雨雫が滴り落ちていたので、一層音が奇妙に聞こえた。 雨漏... 2021.06.04 小屋暮らし
DIY ニワトリ放牧場の拡張 はじめに 春から初夏になり、山の近くで野生動物を見かけることが増えてきた。 テン、イノシシ、カモシカ。 真冬の間は野生動物が冬眠しているので、ニワトリの放し飼いを行っていたけど、さすがに厳しい季節になってきたと思う。 ホームセンターで購入し... 2021.05.09 DIY小屋暮らし養鶏(ニワトリ)