【スイングトレード実践記】低資金で10月に+5,700円の利益!日本株トレード記録

恒例のスイングトレードの結果公開記事です。
低資金でスイングトレードに挑戦し、1か月で5700円の実現利益を出すことができたので、その記録をブログにまとめてみます。




■ スイングトレードとは?

私が取り組んでいる「スイングトレード」は、数日〜数週間の短期売買を繰り返すスタイル。デイトレードのように一日中チャートに張り付く必要がなく、本業がある人でもやりやすいのが魅力です。




■ 10月の実績:プラス5700円!

■ 利益が出た銘柄例

基本的に、高配当で、今後もコンスタントに成長する可能性があり、実績のある企業に投資しました。
四季報の記事・指標・チャート・業績予測・過去のデータ・配当優待など、総合的に判断しています。




■ 使っている証券口座・ツール

  • 証券口座:楽天証券
  • 使用ツール:iSPEED(スマホアプリ)、Market Speed(PCチャート分析用、※最近はほとんど使っていません。)
  • 注文方法:「成行」は使わず、「指値注文」のみ
  • 買値から10〜20円の上昇で売却(暴落や調整時は、100円以上の上昇もあり)




■10月末日時点での保有株の評価損益

ー22,507円

10月末日時点での含み損益です。
マイナスではあるものの、どれも安定した業績の高配当銘柄なので、しばらくしたら値上がりすると思っています。
株価が短期間で上がらなくても、高配当銘柄は長期保有戦略に切り替えられるので、精神的に余裕を持っていられますね。




■ 10月トレードの感想

9月・10月は、危険物乙4と毒物劇物取扱者の資格試験の勉強を立て続けに行なっていたため、試験が終了した10月下旬から、二週間ばかりの期間にトレードを行いました。




■ まとめ

半月に満たない期間でのスイングトレードで、5700円の利益なので、決して高くはないけれど、悪くはない結果かなと思っています。

9月か10月に日経平均の大きな調整(暴落)があるかなと思っていたのですが、全く起きずに過ぎ去りました。しかしさすがに短期間に急騰しているため、引き続き注視していきたいと思います。

おわり

タイトルとURLをコピーしました