DIY

DIY

外壁作り2(小屋作り13・小屋暮らし62日目)

昨晩は風邪をひいてしまい、ちゃんとした記事を書けませんでした…。今回の記事が、本来昨晩投稿するつもりだった内容です。山小屋で暮らし始めて二ヶ月が経過。しかし、実は山小屋自体は、まだ未完成だったのだ。小屋の三角形の部分の外壁をどうやって張れば...
DIY

ミツバチの巣箱作り(小屋暮らし60日目)

ちょっと時期尚早だけど、ミツバチの巣箱を作ってみた。※途中まで本来巣箱設置は、春先に行うらしいけれど、自分は全くの初心者だし、直前になって焦って作り出すよりは、早い方がいいかなと思ったのだ。ミツバチの巣箱は色々な種類がある上に、養蜂家さん独...
DIY

ビニールカーテン設置(小屋暮らし53日目)

ちょうど本日、防寒防風用のビニールカーテンが届いたので、ウッドデッキに設置してみた。注文したビニールカーテンは全部で3枚。屋根付きウッドデッキを包み込むように、入り口(前面)、 側面、後面。今日の午前中は風が強く、スギの枯れ枝が飛んで、ビシ...
DIY

雨水タンク設置

みなさん、こんばんは。一城ひとまです。前回の記事で雨どいを設置したのですが、その理由は泥の跳ね返り防止のため。しかし、それ以外にもう一つ理由もあって、それが雨水タンクの活用のためだったのでした。前回の記事で設置した雨どい雨水タンクは以前から...