DIY デッキバン用荷台ボックス はじめに 昨年購入したハイゼットデッキバンは、山小屋暮らしで使うにはとても良い車でした。燃費が悪い点さえ除けば、ほぼ理想的です。そしてさらにデッキバンの使い勝手を良くするために、荷台ボックスを置いてみることにしました。そうす... 2022.03.24 DIY小屋暮らし車
DIY デッキバンの荷台修理 はじめに 中古でハイゼットデッキバンを購入して、まもなく荷台に不具合が生じてしまいました。荷台のアオリを下げるために、ハンドルレバーを引くのですが、この調子が徐々に悪くなってゆきました。そしてある時、「パキッ」と音を立ててからは、レ... 2022.02.27 DIY車
DIY ハイゼットデッキバンの荷台カスタム はじめに ハイゼットデッキバンとは、4人乗りの軽トラのことです。荷台は狭いですが、いつも荷物を運ぶわけではないので、趣味のアウトドアに使う程度であれば小さい荷台でも十分だと思い購入しました。 今回はそのハイゼットデッキ... 2021.11.30 DIY車
DIY ハイゼットデッキバンの車中泊仕様 はじめに 先日購入した16年落ち20万キロ越えのハイゼットデッキバン。 軽バンの荷室部分が荷台になっているデッキバン。当然その分車内のスペースは狭くなってしまいます。なので他の車に比べて車中泊の難易度が上がります。しか... 2021.11.23 DIY車
車 ハイゼットデッキバンを購入しました はじめに 今まで乗っていたミニバンが来年車検を迎えます。スタッドレスタイヤもすり減っているため、今冬用に新たにタイヤを購入しなければなりません。来春には自動車税。普通自動車は維持費がかなりかかってしまいます。 さらには、昨年引... 2021.11.18 車
車 車のバックドアを安く修理する方法 はじめに 先日、伐採に失敗して車のリアガラスを割ってしまいました。それだけではなく車体後部の屋根に小さな凹みもできてしまいました。 【車の被害状況】・リアガラス粉砕・後部屋根の凹み なるべく費用をかけずに... 2021.11.10 車