養蜂(ミツバチ)

DIY

養蜂巣箱に蜜蝋を塗る(小屋暮らし日記)

春から週末養蜂にチャレンジしようと思って、晩秋に作っておいたミツバチの巣箱。新材の匂いを消して、自然になじませるために、冬の間は野ざらしにしておいた。久しぶりに確認してみたけど、雨漏り一つない!素人DIYだけど、養蜂系のYouTubeやブロ...
DIY

養蜂箱完成!(小屋暮らし日記)

今日はニワトリ小屋を新調しようと思っていたのだけれど、以前作った養蜂箱が未完成だったのを思い出して、先にそちらを仕上げることにした。ミツバチが巣を作る巣箱の【巣枠】と、【底面】はすでに作っていた。残っていたのは、【天井(フタ)】部分。巣箱の...
DIY

養蜂巣箱の量産(小屋暮らし74日目)

ミツバチの巣探しは春から夏にかけて始まるらしい。まだまだ先の話だ。…と思っていたけど、詳しく調べてみると、新品の巣箱というのは、ミツバチは好まないことが分かった。ミツバチは中古物件が好きらしい。かつて仲間が巣を作った場所に安心感を覚えるのだ...
DIY

ミツバチの巣箱作りとジョギング(小屋暮らし68日目)

昨晩夜更かししたわけでもないのに、今日は遅く起きてしまった…。二度寝したからだ。遅く起きると、ダラダラしてしまう。ふがいなし!穴があったら入りたい。今日は、養蜂のためのミツバチの巣箱作りをしようと思っていたのに。いくつか木枠ができた段階で、...
DIY

ミツバチの巣箱作り(小屋暮らし60日目)

ちょっと時期尚早だけど、ミツバチの巣箱を作ってみた。※途中まで本来巣箱設置は、春先に行うらしいけれど、自分は全くの初心者だし、直前になって焦って作り出すよりは、早い方がいいかなと思ったのだ。ミツバチの巣箱は色々な種類がある上に、養蜂家さん独...