小野子山登山(低山ハイク)

3月初頭に、雨乞山・小野子山に登山に行ってきた時の話。

この日は花粉の飛散がひどく、特に前半はかなりつらかった。

それだけではなく、低山だからと軽食は全く持たず、

水も500mlのペットボトルに半分だけのものを持っていった。

この考えが浅はかだったと後で思い知ることになる…。













画像1

細い山道を進んだ先に、開けた駐車場があった。途中、駐車場なんて本当にあるのか不安になった。

登山口は、写真右の道路を登った先にある。


画像2

東屋のテーブルに登山届け代わりのノートが置かれていた。

もちろん記入する。


画像3

10:00 登山開始

「熊注意」の看板を見て、熊鈴を持ってくれば良かったと気付く。

この登山以降は、バックパックに熊鈴を取り付けた。

登山道から、やや急な階段が長く続く。

その途中で1組のパーティーと出会う。
人と出会ったのはその1回だけだった。


画像10

雪はほとんど積もっていなかった。

特に危険な箇所もなく、歩きやすい山道。


画像4

最初の山、【雨乞山】には比較的スムーズに到着した。

10:55 雨乞山登頂

これだけでは物足りなかったので、さらに先に進む。


画像5

良い景色だ。

雨乞山から次の山【小野子山】までは山の稜線を歩くような感じになる。


画像6

麓で崖の擁壁工事(?)を行っているようだったので、
工事の音が終始聞こえてきた。

風流はないけど、これはこれで安心観がある。


画像7

11:45 小野子山登頂!

なぜか看板の上に、モンベルのマグカップが。誰かの忘れ物だろう。

まだ登山道は続いていて、進むと別の登山口に降りられる。

この時点では、すでに水も切らしていた。

冬だったので喉はそこまで乾いていなかったからいいけど、とにかくお腹がすいていた。


画像8

下山は楽しむ余裕もなくて、ハンガーノック一歩手前だった。

チョコ一かけ、飴一粒さえ欲しかった。 

バックパックのポケットを探してみたけど、何も見つからない。

普段だったら何かしら入っていたりするのだけど、
前日にバックパックの中身の整理をしてしまっていた。


画像9

下山。

帰宅途中でコンビニに寄り、あんまんか何かを買った気がする。

それだけでは物足りず、帰宅後にかなり食物を貪った。

登山ってダイエットにはならないような気がする。

結局下山後に、登山で使ったカロリー以上に沢山食べるので、かえって太る気がした。






タイトルとURLをコピーしました